• TOP
  • CASE
  • システムの追加開発とあわせた保守性向上|SuccessFactors 運用保守支援

CASE

事例詳細

システムの追加開発とあわせた保守性向上|SuccessFactors 運用保守支援

大手グローバルメーカー様

2025.05.01

  • 業界:化学・素材・プラント設備, 航空・宇宙・セキュリティ, 産業用機器・装置
  • 領域:人材マネジメント・組織開発
  • フェーズ:保守・運用

大手グローバルメーカー様

エンドユーザーは国内外に約50の拠点を持つクライアントであり、グローバルタレントマネジメントシステムの定常運用と追加の機能開発支援した運用保守の事例

企業プロフィール

大手グローバルメーカー様
業種:グローバルメーカー
従業員数:約28,000名
拠点数:約50拠点
課題領域:社内人事運用、システム保守

クライアントが抱えていた課題

  • 既にSuccessFactorsを導入済みのクライアントであったが、導入ベンダが実装した複雑なシステムロジックが組まれていた。
  • 既存の保守チームでは、複雑なシステムロジックによるエラー問合せのハンドリングに時間を要していた。
  • クライアントの人事施策の実行に伴い、複雑な状況の中でも追加機能開発を実施したい。

 

当社が提案した解決策

人事・タレントモジュール運用保守チームに参画

  • 追加開発の実施を進める際に、一部複雑な実装内容を修正・改善し、保守性の向上に貢献。
  • 人事施策の実行に伴うSuccessFactorsの機能追加開発に関しては、クライアント人事部様のリクエストは実現性を考量しつつ、保守性を重視したシンプルな実装で対応。

プロジェクト概要

期間
  • 2023年12月〜現在(継続中)
プロジェクト体制
  • 弊社コンサルタント2名
  • クライアント側担当者4名
主な支援内容
  • 要件整理/導入支援/運用保守

解決策で得られた効果

  • システムの保守性向上

 

今後の展望

今後も人事施策の変更が予定しており、クライアント様に寄り添ったご提案を継続して参ります。